自分に似合うワンピースの形
皆さん、こんにちは。
西田美幸です。
今日はワンピースについて書きたいと思います。
最近春になってきたので、ワンピースを着たい気分です。
今年は刺繍とネイビー
特に今年は刺繍が可愛いものが気になります。
でも、大人だから可愛すぎるのは私個人は今気分じゃなくて、カッコよく着たいので、今年はネイビーのワンピースを買いました!
たてつづけに、ネイビーが気になって、チャイナ風トップスとパンツも買っちゃいました♪
それもめちゃくちゃ可愛いくて、オススメなので、今度また写真にとったら載せますね♪
今日はとりあえずワンピースコーデをご紹介します!
このワンピース本当にこの刺繍と生地感が可愛いくて、結構私は大人の女性にぴったりだなーと思ってます。
こんな感じ↓
このバックがリボンになっているのも可愛いですよね♪
こうゆう細部にちゃんと細工がしてあるものをみると、大人の服だな〜って思います。
息子と一緒に撮ってもらいました!
ハジには少し娘が映り込んでますが、、、( ^ω^ )笑
こんな感じで、ストンと落ちるワンピースで、基本私はあまり首元が開くような服を着るとなんかイヤらしくなる感じのタイプで、清潔感が出にくいので、首元は結構しまっているものを着ます。
自分に合った首元の形
首元が開くような服を着るとなんかイヤらしくなる感じのタイプ、これ丸顔の人に多い傾向があります。
丸顔の人が胸元開いているV首のトップスとか着ると、なんかイヤらしく見えやすいんです。
逆に顔がシャープなV顔の方がV首トップス着ると、とても爽やかに見えたりします。
有村架純さんで検証してみよう!
有村架純さん(丸顔ぎみ)なんかが解りやすいのですが、
例えば首元が閉まっている服装と開いている服装で比べて見てみましょう。
少し画質が悪いですがこちらが首元が閉まっている服装です。
清潔感があって、可愛らしい感じで、適度に色気もあります。
で、次が胸元が少し開いている服装です。
なんか、いやらしさとゆうか色気が前に出過ぎている感じがしませんか?
色気が前に出過ぎると服が目に入ってこないんですよね。
服より色気や鎖骨とかそうゆう肌が印象的になってしまって可愛い服を着ていても、あまりそこに目が行かない感じになるんです。
なので、私は自分の肌より服を見て欲しいので、結構な割合で首元が詰まっている服を着ています♪
特にお仕事なんかはそうした方が良いと思っています。
ね?清潔感なんかある気がしませんか?
お洋服やネックレスは私が大好きな、『Ameri Vintage』のものです。
ここのお洋服が最高に可愛いくて、好きです♪
ここの会社の環境問題や日本の裁縫の技術を残したいとゆう働きに共感して、そんな事にお金を使ってくれるならここで買おう!と思って、一年前くらいからここでいつも買うようになりました。
やっぱり自社だけではなくて、環境や周りのことを考えられる会社って素晴らしいですし、私もそうでありたいと思いました。
最後に、服装は、オシャレとか関係なくビジネスされている人は人にどう思われるか?!人がどうゆう風に見ているか?を今一度考えて服を選ぶと
良いかと思います✨
相手にいかに憑依できているか?がサービスでは大切です✨
と、話は変わりますが、そんな感じでファッション講座では、顔の形から似合うシルエットのアドバイスを細かくさせていただいて、丈間や、あとアクセサリーのバランスや持っていき方などもアドバイスしています。
また少しづつ書いていきますね♪
↓こちらは西田美幸の公式LINEになります。
良かったら友達追加よろしくお願いします!ら
美容ネタが不定期で届くのと、ご連絡はこちらから取らさせて頂きたいと思いますので、質問などはこちらからよろしくお願いします。
西田美幸がLINE公式アカウントに登場!
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。
0コメント